古めの天カセ1方向
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日日立のお掃除機能付きのクリーニングしてたのですが
3台とも2013年製で12年経ってるエアコンでした。
そのうちの1台が自分で棒を突っ込んで掃除しようとしたらしく
がっつり送風ファンが割れてました。
1枚はファンの中でカラカラしてたので取り除きましたが
それ以外の破片は割れた時に飛んでったそうです。
機能面で問題はないですが、自分で棒を突っ込んでも綺麗にならないし
飛んできた破片でケガするとかエアコンが壊れる可能性もあるので
絶対にやめてください。
たまに空気の流れが変わって、エアコンが変な振動をおこすこともあります。
こうなると送風ファンの交換で数万円はかかるので
ホントに無駄な出費になりますので、気になったらクリーニングを頼んでくださいませ!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!