お掃除機能付き天カセ

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日天井高さがめっちゃ高い一般宅で天カセ2台クリーニングしたのですが
ダイキンのお掃除機能付き天カセ1方向でした。
ぱっと見た時に日立の1方向みたいな開き方してるから
日立かと思ったらまさかのダイキンお掃除機能付き。
うちは基本的にお掃除機能付き天カセは受けていません。
理由は単純で面倒だから。
天カセのお掃除機能付きは数が少なくてあたる確率はかなり低いです。
なので面倒な機種をわざわざ受ける必要はないのですが
今回のお客様は過去に他の業者で何回もクリーニングしたそうですが
お掃除機能付きとは知らなかったそうです。
なのでこちらには知らされていませんでした。
まあ、とりあえず訪問した以上はクリーニングしなければ・・・
ということでぶっつけ本番でやってみました。
まず天井高さが高いので7尺脚立必須で
5尺の上に天板ひいても送風ファンに触れないくらいの高さがあったので
その時点でかなり作業性は悪かった・・・。
それにフィルター側が開くのに、リモコンに開閉スイッチもないので
しょうがないから送風にしてパネルを開けた状態でブレーカー落として作業しました。
パネルを外すとあとはダイキンの1方向に近い形をしてましたが
1個余計なフレームが入ってて、これがデカいかつ重い!!
それに前の業者が無理やりビス突っ込んでてビスが回らん・・・。
ネジザウルスとか使いながらなんとか外しましたが
超大変でした(T_T)
ドレンパンまで外せばあとは普通の1方向なので洗浄は問題なかったですが
高さの関係で洗うのも大変でした(T_T)
今回で経験できたのでダイキンのお掃除機能付きは1方向と4方向は
クリーニングできるようになりましたが
まあ基本的には受けませんね・・・。
やっぱり面倒くさい。
今回は初見だったので追加料金もいただきませんでした。
次頼まれるときは追加料金として1台7,000円ですって伝えてますが
10年以上経ってるエアコンなので、今後もクリーニングするかどうか・・・。
今回の経験を活かす日は来るのかな??
ここまで読んでいただいてありがとうございました!