ちょっとした変化

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日リピーター様宅2件で合計8台、9万円超えの作業があったのですが
実は私は今月頭から自重トレーニングを初めてて
その効果が実感できました。
私は181cmで80キロくらいあるので
BMIから判断すると軽肥満になります。
ただ骨格がでかいのと、腹があんまり出てないので
太ってるって言われたことはないんですよね。
でも、今履いてるボクサーパンツが腰痛コルセットみたいな機能があって
かなり腰回りを締め付けるのですが
その際、お腹のお肉がパンツの上にちょっと乗る状態でした。
パンツからはみ出たお肉が、なんとも不格好でどうにかしなくちゃな~
とは思ってたのですが、なんとなくそのままにしてました。
そんな中、最近重いものを持つとふらついたり
重心が安定しないような感じが増えてて、これまたどうにかしなくちゃ・・・
と思い始めてて、それならばトレーニングしかない!!
ということでクランプをはじめました。
腕立て伏せみたいな恰好で、体を一直線にして
そのまま静止するトレーニングですが、これが思った以上にきつい(T_T)
最初は30秒×2回で朝、晩やってまして
1週間経たないくらいで慣れてきたので1分×3回で朝晩にしました。
常にお腹に力が入ってるというか、張ってるような感覚で
腹筋に効いてるな~と感じます。
で、そんな中で作業に入ったわけですが
あきらかに重たい物を軽く感じるようになって、ふらつきもなくなったし
体も軽い。
1日8台はかなり重労働ですが、それでも疲労感も少ない。
これだったらあと1件くらい全然行けるな~って感じでした。
それにお腹のはみでてたお肉もあきらかに少なくなってるし
なぜか体重も3キロ減りました。
なぜ体重が減ったのか??
それはわからないですが、現実に77キロになってるので
よっぽど刺激されてるのかな・・・。
体重を落とすダイエットが目的ではなく
体幹を強くして、疲れにくい体を作ることと
はみ出たお肉をどうにかしたかったので、筋肥大を目指すつもりはありませんでしたが
ちょっと腹筋割ってみようかな~って考えるようになりました。
しばらくは通常プランクと、手足を動かくプランクで
体幹トレーニングをしていって、2ヶ月くらいしたら
腹筋ローラーでもやってみようかと思います。
「体が資本」って言葉はありますが、なんか実感しました(^^;)
お金だけでなく、体にも投資していこうと思います。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!