またまた天カセ

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
最近天カセの依頼が増えてます。
やっぱり病院・美容院が多いですが
一般的なオフィスだったり、あとは飲食店なんかもあります。
飲食店なんかもっと多くても不思議はありませんが
多分物価高騰を値上げに反映できなくて、資金繰りが厳しいとかあるかな・・・。
それをいったら全業種そうですかね(^^;)
うちも仕事少なくて厳しい・・・・
でもアマゾンプライムセールで気が付いたら16万円くらい買い物してました(^^;)
日用品から仕事の道具、靴やら化粧品やら・・・。
妻の化粧品だけでなく、おっさんになって色々気になりだした
私の化粧品も色々入ってます。
1年前から化粧品使ってますが、さらに・・・って感じですね。
それはそうとして、先日は病院の1室の天カセをクリーニングしてきました。
院長先生の部屋で、従業員があんまり立ち入らないから
プロに掃除してもらうことにしたそうです。
病院内の他のエアコンは定期で入ってる業者が簡易清掃したら
従業員でメンテしてるそうです。
院長先生の部屋の天カセはダイキンの1方向だったので
もうやり慣れてるから全く迷いなく作業できました。
トラブルも特になかったのですが、ビスが1本外れてたので
今までクリーニングしたことありますか?
って聞いたら
ありません、とのこと・・・・。
取り付け時になぜか外したのかな????
無くても問題ないビスですが
手持ちのビスで対応できる規格だったので
サービスでつけてきました。
今週あと1件、一般住宅の天カセがあります。
そろそろ冷房使わなくなってきたので、ドレンパンに水がパンパンに入ってる状況では
なくなってきましたが、それでもまだまだ汚水は入ってるので
慎重に作業せねば・・・。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!