エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

また天カセ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日一般家庭のお宅で天カセ4方向のクリーニングしてきました。

設置して10年ちょいだそうです。

ダイキンの天カセで天井に埋まらずちょっとでっぱてる感じでした。

多分新築の時に付けてるんだから、きちんと埋めればいいのに・・・。

って思えるくらい出てました。

まあ色々な事情があるのでしょう・・・。建てる側の。

特段面倒なことはないけど、リモコンの受光部と

表示部が違う基盤使ってるから、普通のダイキンの4方向よりも配線が多かったです。

大きさはお店のと同じ大きさなので業務用ですね。

外で雨降ってたので作業性は悪かったですが

庇があって助かりました。

基盤は濡れないように養生して、外でガンガン高圧洗浄してました。

室外機も頼まれてたのですが、設置場所が超悪い上に

ビスがサビててネジ穴が死んでたので、完全にバラさず正面だけバラして

中を掃除してきました。まあ雨も降ってましたしね。

汚れもお店よりはやっぱり落としやすい。

次クリーニングの機会があるかはわからないくらいの年数ですが

また何かあれば・・・・って感じですね。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました