綺麗すぎて・・・
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日普通のお宅の天井埋め込み型エアコンクリーニングをしてきました。
お店だとだいたいが4方向ですが、一般家庭は1方向・2方向・4方向すべての
可能性があります。
とりあえずメーカーも型番も聞くことはないので
行くまではどんなエアコンかわかりません。
で、今回はダイキンの2方向でリビングに設置されてました。
正直ダイキンの2方向とか大当たりの部類です(^^;)
三菱の2方向は大外れですけどね(^^;)
ダイキンはバラすのが簡単でクリーニングもしやすい!
だいたい天カセは2時間程度でクリーニング見てますが
ダイキンは1時間半もかかりません。
それだけ業者にとっては「いいエアコン」ですね(^^;)
去年も別業者でクリーニング頼んだそうですが
リビングにあるエアコンはやっぱり結構汚れますね。
キッチンも近いし、そのお宅はこの1台のみですべて賄ってるそうなので
なおさら汚れやすいかな~って感じです。
しっかり綺麗にしましたが設置10年近いエアコンなので
アルミに色が入ってるとこもあります。
まあちゃんと綺麗になってますのでご安心を!!
来年もお願いします~ってことでしたのでこちらこそ~!!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!