エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
雑記

インフルエンザ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

ニュースなんかではインフルエンザの患者が増えてるような

ことが報道されてたりしましたが

身近でも増えてきました。

下の娘が中学生ですが、隣のクラスがインフルエンザで8人欠席した~とか

翌日に行く予定だったお宅でインフルエンザにかかってしまったため急遽リスケしたりと

影響が出てきたな~って感じです。

そんな中で昨日インフルエンザの予防接種を家族全員で受けてきました。

予防接種を受けるようになって5年ほどになるかな??

その前はインフルエンザにはまあ毎年なるものでもないから・・・・って

思いながら予防接種受けてなかった時期がありましたが

受けるようになったきっかけは、毎年インフルエンザにかかったからです。

予防接種を受けなかった1月くらいに上の娘が学校でインフルエンザをもらってきて

土日に急に熱出して病院行ったのですが

ものすごい患者数で周りがゲ写りホしてる中で待ってたのもあって

あ~絶対俺もうつるな~って思ったら案の定うつり仕事に影響も出ました。

で、その年の年末のほうで今度は下の娘がインフルエンザにかかり

やっぱり病院連れてったら、案の定自分もうつる・・・と。

1年で2回かかったときがあって、そのときに仕事に穴開けたりリスケしたりと

大変だったので、その翌年から予防接種受けるようにしました。

予防接種してもうつるときはうつりますが

症状は格段に軽くて済みます。

これは過去経験したから間違いない。

予防接種受けなかったときはA型だと頭が割れるように痛かったり

B型だと高熱で全身だるくて動けなかったり・・・

どっちにしろまともに動くこともできなかったですけど

予防接種受けた年は、インフルエンザにかかっても

まあ普通の風邪程度かな~って感じでした。

周りにうつすわけにはいかないから、インフルエンザにかかったら

仕事に穴開けるのは仕方ないですが、そもそもかかりにくくなるし

かかっても症状が楽で復帰も楽になるので

毎年受けるようにしてます。

金額は4500円×4人で18000円でしたが、仕事に穴開けると

数十万円分の仕事に影響するので、投資の効果としては十分ですね。

あとは予防接種の効果がしっかり出てくるまで、インフルエンザにかからないように

予防していかないと・・・。

しばらくマスク着けてなかったですが、手放せなくなってきますね。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました