エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
エアコンクリーニング

エアコンよりも・・・

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日とあるお宅でエアコンクリーニングしてきたのですが

若い男性の1人暮らしで、家賃激安の賃貸にある

エアコンでした。

エアコンじたいは設置3年くらいなので、わりかし新しめの富士通壁掛け。

ですが、部屋が・・・・・・。

最近の男性1人暮らしの部屋って、なんか妙におしゃれな部屋が多かったのですが

今回はザ・昭和の1人暮らしって感じでした。

まあ簡単に言えば、掃除をまったくしない、ゴミは放置。

洗い物とかも全部放置。

更に平たく言うとゴミ屋敷ですね(T_T)

なんでそんな家で新しめのエアコンのクリーニングをしようなんて考えるのか・・・。

一応理由を聞いたら、両親が今年エアコンクリーニングしたら効きが良くなった!!

って言ってたのを聞いて、じゃあ俺もやろう!!

となったらしいです。

確かにエアコンは3年にしては超汚れてました。

部屋も築50年くらいだから断熱入ってないだろうし、環境は最悪。

だからエアコンは18℃でなんとか涼しいくらいまでになってましたが

それよりもまず部屋片づけませんかね????

エアコンは部屋の空気を吸って、冷やしてから吐き出してるから

部屋が汚れてればそれ相応に汚れが付着していきます。

エアコンだけクリーニングしても部屋が汚れてれば早々に

エアコンも汚れると思いますけどね・・・。

まあとりあえず頼まれた以上はクリーニングしましたが

まず普通のお宅で使う養生シートを床に敷く気が失せるくらい汚かったので

1800の養生用のマスカーを壁に貼ってから

ビニールで足を置ける空間を作りました。

もうそんな状態だったから養生しなくてもいいかな・・・

なんて思ったりもしましたけどね(^^;)

とりあえず足場から養生していって、エアコンは普通にクリーニングしてきました。

まあ汚いエアコンって感じでしたが、それはいつものことなので

エアコンの汚れよりも、部屋の汚れの方がよっぽどでしたけど・・・。

とりあえず作業は無事完了しましたが

先日に続いて、もう行きたくないお宅に連続で認定されました(T_T)

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました