エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
エアコンクリーニング

スプレーでガチガチ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日ダイキンのお掃除機能付きのクリーニングしてきましたが

ダイキンはハイエンドモデルでも廉価モデルでも結構アルミフィンが見えてるので

エアコン洗浄スプレーを使う方が後を絶ちません。

エアコン洗浄スプレーを使うと、汚れが流れ切らずに

薬剤と汚れがくっついて固まります。

それはもうガチガチに固まります。

アルミフィンは冷房使ってると結構水が出るので

埃が洗い流されたりもするのですが、スプレー使ったら絶対流れません。

そのうち他の汚れとくっついてどんどんひどい状況になっていきます。

そして今回は廉価モデルですが、配線が右側なのに

右側が壁びったりの上、家の空気口が邪魔をして

モーターから配線を外すこともできなかったので

お掃除ユニットを持ち上げながら洗浄しました。

パナソニックとかでやりがちですが、ダイキンで持ち上げながら洗浄したのは

久しぶりでした。

2016年製だったし、リビングのエアコンだったのもあって

スプレーで余計にひどくなってました。

しっかり綺麗になりましたが、かなーり大変でした(T_T)

当然送風ファンもがっつり汚れてたし、作業環境も良くなかった・・・。

とりあえずきれいになって良かった!

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました