ダストボックスが飛んだ??
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日とあるお宅でダイキンのお高いモデルのクリーニングしてきたのですが
フロントパネルを開けると右側のダストボックスがない・・・・。
聞いてみると、最初からついてなかったらしくて
ダストボックスだけ購入したので使ってください!!
って渡されました。
最初からついてないとかある????
なんでも2020年製で2~3年前に別の業者に頼んだ際に
わかったらしくて、業者から付いてないですね~って言われたとのこと。
前の業者さんがそう言ってるならそうなのかな~って思ういながら
分解進めてみたら、お掃除ユニットの裏側にありましたよ・・・。
ダストボックスの装着部分が甘くて多分飛んでったのかとは思いますが
結構内部に埃は溜まってる状態だったので
少なくとも2~3年は使ったような形跡はありました。
ということは前の業者はダストボックスが2個ともちゃんとあったけど
1個は外した際にお掃除ユニットの裏側に落としちゃって
お掃除ユニットバラすのもできないから、最初からありませんでした!
って嘘ついたって感じかな???
お掃除ユニットバラさずにクリーニングする業者もいますしね。
配線の取り回し見ても、いじった形跡はなかったので
おそらくお掃除ユニットつけっぱなしで洗うタイプの業者だったのでしょう。
というか、落としてそのままって・・・。
まあホントのところ真相はわかりませんが、多分こんな感じだったんだろうな~。
なかなかに適当な業者でしたね(^^;)
とりあえず、ダストボックスが見つかった点とまだちゃんと使えそうなので
洗って付け直しておきました。
新しく買ったダストボックスは・・・・予備ってことで(^^;)
他にも同じタイプのお掃除機能付きを使ってるお宅でしたしね。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
