エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

久しぶりの日立ロボ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日エアコンクリーニングしたお宅で

久しぶりに前型の日立のお掃除ロボのクリーニングしてきました。

日立は2013年製で前型と今型のハーフみたいなのが発売されて

2014年からは完全に今型に移行してます。

なので2013年よりも前の製造だと前型になるのですが

意外と日立の前型のクリーニング機会ってなくって

ホントに久しぶりに見ました。

ちなみに2011年製で「あ~久々見たな~」って

思わず言っちゃうくらいでした(^^;)

パナとかダイキンとか三菱はそのくらいの年数のロボクリーニングあるのですが

日立は極端に少ないです。

これがたまたまなのか壊れて買い換えられてるだからなのかは

さだかではありませんが・・・。

今型のエアコンよりも壊れにくい印象があるんですけどね。

右側にがっつり配線あるタイプなので右が壁ビタだと大変ですが

今回は右がしっかり空いてたので楽々でした。

ロボ外すと年数経ってるからしっかり汚れてました。

しっかりクリーニングして動作確認もちゃんとOKで作業終了。

去年このタイプのクリーニングしたかな???

今後もクリーニングの機会があるといいですね。・・・たまには・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました