エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
雑記

全部こうなら良いのに・・・

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日一般住宅の天カセのクリーニングをしてきたのですが

今回は前もって2方向のエアコンということがわかってました。

2方向だと、ダイキンとパナは簡単で、三菱は面倒・・・。

行ってみると・・・・ダイキンのオーソドックスな2方向でした。

ダイキン天カセはお掃除機能でもついてなければホントにシンプルに作ってあるので

非常にありがたいです(^^;)

三菱はホントに見習ってほしい・・・。

10年くらい経ってるエアコンなのでそれなりに汚れてるし

ドレンスライムも結構くっついてましたが

分解も洗浄も普通にできるので、問題なく作業進めていきました。

まあ問題といえば、そのお宅が2世帯住宅で

今回のエアコンが2Fのエアコンで、外の水道までパーツ運ぶのとか

結構大変だったことくらい(^^;)

家の構造はどうにもならないので仕方ないけど、これもっと重たいパーツだったら

あと10年後とか年取ったら運べるのかな・・・??

力も体幹も鍛えていかないとな・・・・。

とりあえず一生懸命パーツ運んでクリーニングして

無事作業は終了。

しっかり綺麗になったし、駆動音も静かになったし

設定温度も上げても問題なく冷えるようになりました。

いやホント、全部このタイプなら天カセ好きになれそうなんですけどね(^^;)

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました