エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

古い・・・でも洗いやすい

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日とあるお宅で20年以上前の三菱の壁掛け2台クリーニングしてきました。

やっぱり古い~って感じですが

パーツは外しやすくて、かつ洗いやすい。

最近の三菱はパーツは外しにくいし、昔ほどは洗いやすくはないんですよね。

パーツはホントに固くて外しにくい。

最初は超苦戦しました・・・・。

最近は慣れてるので苦戦はしませんが、爪で入ってるとこが多いし

固いから、大きい音を立てないようにかなり気をつかいます。

その点今回クリーニングしたパーツは爪で入ってはいますが

浅くて、大きい音ならないし外しやすいし

ルーバーに左右風向板もついてくるから

送風ファンもまるっと洗えるので作業性は良い!

このままの形でいてくれたらよかったのに・・・・。

どのメーカーも余計な機能をくっつけて複雑になっていくから

クリーニングもやりにくくなります。

ただそんな中でもたまーに作業性を考慮したような改変をしてくれることも

ありますが、まあ稀ですね(T_T)

今回のエアコンは作業性が良くて、あ~やっぱりこのくらいのエアコンは

やりやすいな~とは思いましたが

いかんせん古いため、室外機も轟音が轟いてたし

いつ壊れるかは・・・・わかりません。

今日・明日にでも壊れても不思議はない。

寿命だから仕方ないですが、原点回帰とかメーカーがしてくれればな~

とは思わずにはいられませんでした。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました