エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
エアコンクリーニング

室外機に蜂が・・・

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日とあるお宅でエアコンクリーニングと室外機も頼まれて

クリーニングしてたのですが

室外機の1台の蓋の裏側にアシナガバチが巣を作ってました。

室外機の掃除してると、古くなった巣はたまに見かけるのですが

現役バリバリで蜂がぶんぶんしてました・・・。

アシナガバチって巣結構小さいんですよね。

でも蜂はスズメバチほどではないけどやや大きく見えます。

そして毒持ってるし、攻撃性が高いので注意しなくてはなりません。

アシナガバチには過去2回刺されてて

1回目は小学生の時に干してあった服にまぎれた蜂に刺されました。

2回目は2~3年前に室外機の掃除のために

室外機バラそうとしたら近くにいたアシナガバチに頭刺されました。

その時は巣がどこにあるかまったくわからず無防備にやられました。

その時はお客様に方向したら、蜂駆除のスプレーがあります!!

って言ってバズーカみたいな殺虫剤持ってきて

一生懸命駆除してました。

今回は刺激しないようにそっと掃除して、お客様に報告しましたが

旦那さん不在でどうにもならないので、とりあえず放置で対応しました。

これからはスズメバチも活発になるし、どこにいるかわからない時があるから

気をつけないと・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました