最近古いエアコン多すぎ・・・

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
最近連日のようにというか、ホントに連日古ーいエアコンのクリーニングしてます。
だいたい1日3件ほど回っているのですが
うち1件は絶対古いエアコンがある・・・・。
10年ちょいすぎのエアコンが多いですが、20年以上経ってるエアコンも
珍しくありません。
古いエアコンはだいたいナショナル、ダイキン、三菱ですね。
それ以外のメーカーだと、ごくまれにサンヨーとか・・・。
それ以外のメーカーは壊れるのかな(^^;)
あとはさらにごくまれに日立もあるか・・・。
最近多いのがダイキンの20年以上前のタイプです。
多分これが落ち着くと今度はナショナルラッシュが始まります(T_T)
というのも写真で何件かこのエアコンできますか??
ってナショナルのエアコンの写真が送られてきてるためです。
・・いや作業はできますけども・・・・。
古いエアコンはクリーニングしてもどれくらいもつかわからないから
ホントに交換してしまうのが一番良いんですけどね。
私なら間違いなくすでに交換してます。
それでもクリーニングを依頼してくれるのはありがたいですが
定期的にクリーニングしてたわけではなく、20年経って突発的に
クリーニングを頼む人が多いのはなぜ??
20年経ってるとこんな感じが多いです。

まあクリーニング頼みたくなる気持ちは非常にわかりますが
なぜもっと前にやらなかったのか??
そこら辺の心境の変化とかはホントに謎です。
だいたいはなんとなく過ごしてしまったが、我慢の限界がきた
ということらしいです。
まあこの状態じゃ我慢も限界でしょうけどね・・・。
クリーニングするとこんな感じですね。

がっつり綺麗になってます!
がっつり綺麗になってますが、はてさていつまでエアコンが使えるやら・・・。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!