㊗アワードノミネート
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日伊勢崎市の美容室で天カセのクリーニングを
していたのですが、ちょうどその時の気温が今年の最高気温だったらしく
41℃超えてたようです。
どおりで空気が暑いと思った・・・・。
暑いと一口で言ってもやっぱり気温によって感じ方は様々だし
日差しがあるかどうかでも体感はかなり変わりますが
日差しのあるところで、天カセのパーツ洗ってましたが
かなり暑さがやばかったです(T_T)
空調服着てても汗だらだら作業してましたが、こりゃダメだ!
って思うくらい暑かった。
暑すぎてエアコンの室外機が壊れる事象がおきてるようですが
だいたい43℃くらいが限界らしいです。
日差しによっては当然それ以上の高温にさらされてるから
そりゃ壊れますよね。
今回もこれでエアコン壊れたらお店開けずに終わるな・・・・
って考えちゃいましたけど、しっかり作業して壊すこともなく
しっかり冷えてくれたので良かったです。
来週あたりから気温下がるらしいですが、まだ8月も始まったばかり・・・。
仕事は減ってるので、1日中稼働してるわけではないですが
熱中症に気をつけないと・・・。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!