エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」
雑記

汚れてますよ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日壁掛け1台で依頼をいただいたお宅にお伺いしたら

富士通のお掃除機能付きだったのですが

丸3年間一切なにも手を付けてないエアコンだったので

フィルターもダストボックスもえらいこっちゃになってました。

まずお掃除機能付きかどうか分かってないのは

まあよくあることなのでいいのですが、お掃除機能付きでないとしたら

フィルターは頻繁に掃除しないとすぐ詰まります。

それでも一切手を付けてこなかったのは・・・・。

単純にずぼらというだけでなく、フロントパネルがちゃんと

開けられない構造になってるお宅だったので

一応弁解の余地はあるのかな??

・・・いやずぼらなだけですね(^^;)

ともかく最近効きが悪いってことでクリーニングを依頼されました。

で、お掃除機能付きの構造とか手入れとか色々説明して作業開始。

フロントパネルが開けられないのは

部屋への吸気ユニットががっつり邪魔してるからなので

そこをちょいと外したらコウモリの糞がいっぱい出てきて

お家の方が大騒ぎしてました。

・・・私は慣れてるので、まあこんなこともありますよ~

くらいで作業を続けてました。

3年なので、送風ファンとアルミフィンもしっかり汚れてますが

こんなもんでしょう!

という汚れ方でした。

問題はフィルターの目詰まりとダストボックスの詰まり。

油で覆われたフィルターとゴミが詰め込まれすぎてあふれてた

ダストボックスのお手入れは大変でした。

ものすごい埃の束が出てきましたからね。

結構手をかけて洗ってなんとか綺麗になりましたが・・・。

吸気ユニットのお手入れ方法やら色々お客様には説明しましたが

どこまでやってもらえるかはよくわかりません。

まあ2年後くらいにまたお願いします!!

って言ってたので、多分手入れはしないだろうな・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました