ルーバーの取り扱い
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日とあるお宅でエアコンクリーニングしてきましたが
設置して2年ほどのダイキンの簡易的なお掃除機能付きで
リビングにあるエアコンでした。
キッチンが近い、リビング設置というのもあって汚れてるのは
わかるのですが、それ以上に猫毛がすごかったです。
比較的長毛な子だったので、やっぱり長毛は絡みますね。
2年で剥がれて落ちてくるくらいくっついてました。
それに防虫キャップをしっかりつけてたのもあって
水漏れも寸前のところまできてました。
クリーニングしてなければこの夏の間に水漏れしてただろうな~ってとこまできてました。
クリーニングするタイミングとしてはギリギリで
今年予約がとりやすくてホントに良かったですね!
こっちは予約取りやすい状況っていうのがよくないのですが・・・(T_T)
なにはともあれしっかり綺麗になりましたが
エアコンは移設できないし、猫飼ってる以上はエアコンは
夏場消すことができないから、また来年かな・・・。
犬、猫、うさぎの長毛の子を飼ってると
異常にエアコンが汚れるのでお気をつけて。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!