珍しいお宅
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日とあるお宅の天カセクリーニングに行ったのですが
ダイキンの1方向が3台入ってました。
お宅の大きさ的には特別大きいお宅というわけではないので
まあ珍しい感じです。
古めのお宅ですが、以前はナショナルの天カセが入っていて
10年前にダイキンに入れ替えたそうです。
で、マルチで入っていて、普通の大きさの室外機に
3台分配線が入ってたのでトリプルですね。
羽が2枚入ってる大きい室外機ならわかりますが
通常の大きさの室外機で天カセ3台マルチって初めて見たかも・・・。
室外機1台でまかなえるもんなんですね~って感じでした。
さすがに3台分銅管入れてるから、蓋が閉まり切っていなかったですが・・・。
なんか無理やり入れました~って感じでしたが
それでも10年動いてるんだから問題ないんでしょうね。
でもこれ室外機1台しかないから不具合でたら全部使えなくなるんですけどね。
とりあえず1F3台天カセで、2Fは3台マルチで壁掛けが入ってたので
合計6台のエアコンに対して通常の大きさの室外機2台という
かなり珍しいお宅でした。
ダイキンの天カセ1方向ならもう散々クリーニングしてるので
特に問題はありませんでしたが、がっつり汚れてましたね。
4年前にダスキンに頼んだそうなので、4年分と考えてもかなりの使用感。
3台のうち1台はビスが3本足りなかったり、配線をがっつりかんでたので
断線してないかひやひやでしたが、断線も大丈夫で
ビスも手持ちのビスで対応できました。
というか、他2台はまったく問題なかったのに1台だけビスが3本無いのはなぜ???
まあ落ちてくる心配とかはないですが、ドレンパンのビスが2本足りてないのは
結構リスキーですけどね。
ビスが無いほうに沈んだら、水がそっちから漏れる可能性あるし。
なーぜなーぜは残りましたが、作業は問題なく完了しました。
次は壁掛け3台で頼んでいただけるそうなのでお待ちしております。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
