エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

超汚れてる

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日空き家→古民家カフェに改装してるとこにエアコンクリーニングに

行ってきました。

町中のど真ん中にふるーいお宅が長年放置されてて

それを買い取った方が、中を古民家カフェに改装してる最中でした。

行ったときには駐車場を砂利から舗装してる最中で

中はまだ全然改装中でした。

とりあえず改装中にどでかいエアコンを入れて

それでお店は全館空調的な感じにするようですが

今回は休憩室か個室にする予定の部屋のもとからついてた

お掃除機能付きのクリーニングでした。

年数は2014年製なので11年目ですね。

パナのお掃除機能で珍しいダストボックスタイプでした。

まあ今まで手入れしたことないんだろうな~っていうくらい

がっつり汚れてました。

お掃除ロボ外したアルミフィンですが、見事なまでに全部埃で覆われてました。

ちなみに室外機も送風ファンも超真っ黒でした。

古民家なので、室外機のとこの窓が多分家の傾きですごく固くなって

開かなかったりはしましたが、なんとか作業はできました。

クリーニング後はこんな感じですね。

ある程度埃を落としてから高圧洗浄したので、詰まりはしませんでした。

それにしても、まだまだ改装するからエアコンが埃とか吸いやすい状態になるので

もっと後のほうが良かったんじゃ・・・・。

とは思いましたが、依頼に是非はないですからね。

また汚れて気になったらご依頼いただけるでしょう・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました