古いお掃除機能付き
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日ダイキンの2方向のクリーニングしましたが
実はそのあとの作業が美容室での天カセ4方向のクリーニングでした。
10年以上経ってる三菱の4方向だったのですが
奇しくも先週一般家庭でクリーニングした三菱の天カセと
ほとんど同じでした。
違うのはアルミフィンの厚さくらいで、配線等はほぼ同じ。
店舗は壁にリモコン設置タイプで、一般家庭のほうはリモコンを向けるタイプだったので
リモコン受光部の配線があるかないかくらいででした。
なのでほとんど考える必要もなくサクサク作業できましたが
店舗のエアコンは非常に汚れてます・・・。
やっぱり稼働時間が長くて、お客さんや従業員が歩くから
普通の埃もあるし、砂ぼこりもあるし・・・。
それでも油がないだけ飲食店のエアコンよりはやっぱりマシですけどね(^^;)
2時間ほどで天カセのクリーニングやって
そのあと1時間で壁掛けのクリーニングして
合計3時間でしたが、お客様に伝えてた時間ピッタリだったので
さすがプロ!!
って褒められました♪
時間は意識してなかったですが、汚れがきつくてもやることは一緒なので
だいたいこれくらいの時間って体感的にわかりますね。
それだけ作業をこなしてきた・・・ということでもありますね。
エアコンが古くなってきてるから次はあるかな・・・??
ここまで読んでいただいてありがとうございました!