エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

過去最悪の設置

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日とあるお店のエアコンクリーニングに行ってきたのですが

過去最悪の設置をされてました。

三菱のあたらしいタイプの壁掛けでしたが

これ下から見ると、結構隙間あるように見えますが

エアコンの下の格子の木が全部斜めになっていて

直接エアコンに触れることはできないようなつくりになってました。

そして、見た目以上にぴったりハマってるので

エアコンのカバーを取ることすら不可能でした(T_T)

まずビスがとれない・・・。

下から斜めにとらなくてはならないですが、まったくドライバーが入らず

ビスまで到達すら無理でした。

なのでルーバー・フィルター・フロントパネルだけとって

あとはそのままで超養生して作業しました。

ですが、吹き出し口から汚水が出てくる際に

水平になってる部分が多くなるので、ホッパーに流そうにも

上手く流れずに、少し水あてて流れを見ながら養生をしたり

養生の場所を変えたりしながら作業してましたが

それでも汚水が漏れ出るし、エアコンは超汚れてるし・・・・。

ホントに大変でした(T_T)

なんとか作業終了して、動作確認して動いたときは心底ほっとしました(^^;)

こんなところにエアコンつけるなんて・・・・

って思っちゃいますが、店からするとエアコン隠せていいのかもしれません。

でももうこのエアコンのクリーニングはしたくありません(T_T)

ホントに今までで多分一番養生が大変な壁掛けでした。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました