新規が落ち着いてる・・・
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日毎年エアコンクリーニングと水回りを頼んでいただいてるお宅で
水回りクリーニングしてきました。
エアコンはだいたい6月ごろで水回りは11月ごろでやってます。
今年で6年目くらいかな?
ほんとに毎年恒例になってます。
エアコンは1人でやってますが、水回りは浴室、レンジフードのほか
窓全部、ベランダ、室内換気扇全部などなどあるし
依頼は必ず午後からなので1人では終わらないのでもう一人来てもらってます。
この助っ人は私がFCで修行してる時からなので7年になりますが
互いに現場を手伝ったり、手伝ってもらったりしてます。
とはいえお互い自分の現場がかなり増えてる状態で
しかも遠方なのでおいそれと手伝ってもらうこともできなくなってきてるので
去年からこの常連様のとこと、助っ人の現場の1つで大きいお宅で窓全部って
現場を私が手伝うようにしてるのですがその1件ずつになります。
だから一緒に仕事するのは年2回ですね。
しばらくぶりに一緒に仕事してましたが安定の仕事内容でした。
お互いの力量もわかってるし常連様のお宅でやることもわかってるので
気を使わずどんどん作業が進められるのは良いですね!
今年もきっちり仕上げて喜んでいただけましたし、助っ人と情報交換も
できたので充実した時間でした。
来月私が助っ人の現場を手伝うので、しっかり仕上げていきます。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!