遅まきながら・・・

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
最近暑くなってきたので、例年に比べて1ヵ月ほど遅くなりましたが
依頼のラッシュが始まりました。
土日を中心に根こそぎ時間を取られていく・・・・。
作業中にガンガン依頼だのメッセージだのくる・・・・。
1件やりとりしてる最中に2件増える・・・。
これぞラッシュって感じですね(^^;)
そしてラッシュがくることを望んでいながらも
ラッシュがくると心を病みます(T_T)
こちらが何日にどこに行っているのか??
これがお客様がわからは見えないので仕方ないことですが
前橋方面に行ってる日に小山の方から依頼がくる。
しかも2件立て続けに・・・。
こんなようなのがしょっちゅうあるので、希望日に行けない旨をお知らせしつつ
代々案で何日か行ける日を提示しますが、既読にならず返事が返ってこない・・・。
そうしているうちに代替案の日が埋まる。
既読にならないのなら仕方ないですが、代替案を出して既読になってるのに
一切連絡してこないとかなんなんだろう???
あとは希望日にそうように予約を確定したら
時間の都合が悪いからキャンセルしてくれ・・・とか
ホントに意味がわかりません。
依頼が増えるとこういう手合いも増えるので、こうしてやり取りをしていると
心が病んでいくわけです。
それに作業中にちょっと依頼内容とか見て、返信どうするとか考えて
作業終わりにささっと返事しながら次の現場に向かって、そして作業して・・・
となるので、ホントに心身共に疲弊していきます(T_T)
毎年のことですけどね・・・。
今年もそんなラッシュが始まりましたので、もしこれを読まれた方がいたら
余裕をもって複数の日にちで依頼をしてくださいませ!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!