ぼちぼちエアコン準備
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日とあるお宅にエアコンクリーニングに行ってきましたが
その方は6月中旬くらいに壁掛け3台で依頼してきて
3台とも超汚れていたのですが
リビングはお掃除機能がついてるから大丈夫と勘違いしていて
旦那さんにそのこと話したらすぐにリビングのエアコンもクリーニングしてもらえ!!
ということで作業当日にまた新しく依頼をいただきました。
で、その依頼を下旬になってやってきたのですが
まあ~超汚れてました。
他の部屋のエアコンが軒並み汚れてたからひどいだろうとは思ってましたが・・・・。
三菱の2019年製のお掃除機能付きで、三菱は送風ファンの奥から汚れていくので
手前がこれだけ汚れてるということは中はがっつり汚れてる状態です。
案の定いくら洗ってもカスが出てくる出てくる・・・。
普通のエアコンの2台分以上は水使って作業してました。
ここまでもっていくのに時間かかったな~。
送風ファンだけでなく当然アルミフィンも汚れてましたからね。
出てきた汚水もまっ黒で、なおかつ量が多い(T_T)
これ1杯分だけでなかったですからね・・・。
洗浄にはやたら時間かかりましたが綺麗になりました。
室内犬を飼っていて抜け毛が多いとのことだったのでかなり影響はしてるかな~と思います。
今後は2~3年くらいでクリーニングを頼んでいただけるそうなので
次はどれくらいの汚れになってるやら・・・。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!