エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

1年でモサモサ

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日1年前にクリーニングしたエアコンのクリーニングを

頼まれまして行ってきたのですが

1年でかなりモサモサな汚れ方してました。

原因はあきらかで、ウサギ飼ってるからです。

しかもエアコンの近くにケージ置いてるので猶更ですね。

ウサギは長毛の猫やら犬よりも下手したら抜け毛が多いかも・・・

っていうくらい毛が抜けます。

あんな小さいのによくここまで抜けるな~って

感心するくらい抜けます。

で、毛も細くて軽いのでエアコンがガンガン吸ってしまうので

ガンガン汚れていきます。

正直1年でこんな汚れる??

っていうくらいウサギ飼ってると汚れていきます。

なるべくエアコンの無い部屋とかで飼えればいいのですが

ウサギは気温の変化とかに弱いので、ある程度一定の温度の

とこで飼わないとダメなんですよね。

うーん手間のかかる子です・・・。

なのでウサギに限らずですが、ペット飼うときは

手間とお金をかける覚悟がないとダメですね。

お客さんも、これは毎年やらないとダメですね・・・。

って感じだったので、これからも今時期くらいにクリーニングを

頼んでいただけるようです。

・・・遠いお宅だから、あんまり行きたくない(T_T)

近場なら大歓迎なんですけど、そうも言ってられないですからね・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました