エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

結構汚れに差がある

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

最近リピーター様宅でのクリーニングが増えてるのですが

多いのが2年~4年前にクリーニングしたエアコンの

再クリーニングです。

最近の夏が暑い&長いので使用頻度が上がって汚れがひどくなってますが

2年でがっつり汚れるお宅もあれば、4年経ってもそれほど汚れてないな~って

お宅もあります。

夏場ずっと使ってという割にあんまり汚れてなかったり

ものすごく汚れてたり。

設置場所や家庭環境が大きく影響してるかな~。

リビング設置だと、どうしてもキッチンの油を吸ったり

人の出入りがあるから埃がたちやすくてエアコンが吸ってしまったり。

結構カーペット敷いてるお宅は汚れがひどくなりがちな印象です。

フローリングだけだと、掃除機かけてればある程度埃は綺麗にできてるので

汚れにくい感じです。

あとは比較的年配の方はフィルターとかすごくマメに掃除する人が多いので

中も綺麗に保ちやすい感じです。

メンテナンスできることは少ないですが

フィルターの掃除や、ダストボックスの掃除などは必須なので

マメにやるかどうかでエアコンの効き→電気代に直結しますので

気になる方はやっぱりメンテナンスはやっていったほうが良いかと思います。

これから寒くなると、外との気温差が大きくなるので

冷房よりも電気代かかりますからね。

少しでも電気代をおさえて快適に過ごせるように

できることはしていきましょう!!

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました