エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

天カセで苦戦

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日リピーター様の会社で天カセ2台クリーニングしたのですが

先月事務所の3台をクリーニングして

追加で会議室とかの2台をクリーニングしました。

事務所のエアコンはお客様はブレーカーの位置を知らなかったですが

こちらも慣れたもので、パッと見ただけで

ブレーカーの場所を見つけて、作業に素早くとりかかれたのですが

今回の2台はブレーカーがわからない・・・。

事務所は事務所内にある配電盤にしっかりあったのですが

会議室とかは同じようなとこにある集中配電盤の中にブレーカーが

なかったので、お客様と色々探し回りましたが

外にも中にもない。

というか室外機も外にないって気づいたので

屋上設置ですかね~ってことで屋上開けてもらったら

室外機が並んでて、配線たどっていってようやく配電盤を見つけました。

ですがさらに問題があって、配電盤に鍵かかってる・・・。

前にも会社のエアコンクリーニングで鍵かかってて、しかも鍵がないっていうのが

ありましたが、今回も鍵がわからないとのこと。

ただ配電盤の鍵は結構シンプルな造りなので

マイナスドライバーとラジオペンチでこじって10分くらいであけました。

お客様も、鍵壊しちゃっていいんで~ってことでかなり頑張りました。

11月になって、かなり苦戦したので開始前に汗だくでした(T_T)

始まったら始まったでエアコンじたいはダイキンの4方向なので

苦戦はしないですが、以前でかいエアコンがついてたのか

穴を塞ぐために、エアコンの両側に板が入ってるのでが

それが全然固定されてないため、エアコンの一番外側の

パネル外すと同時に落ちてきて、それの調整に苦戦してました(T_T)

クリーニングはいたって順調でしたが、それ以外が苦戦しっぱなしでしたね・・・。

まあこれで配電盤も板も大丈夫になったので

次回以降は楽ですね(^^;)

次回以降の依頼があればいいのですが・・・。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました