独特なエアコン
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
先日とある美容室の業務用壁掛けエアコンのクリーニングしてきました。
業務用壁掛けは一般の壁掛けエアコンと同じ仕組みなのですが
サイズが1.5倍くらいあるでかいエアコンです。
当店では大型の場合+4,000円いただいてます。
その業務用エアコンですが東芝の大型エアコンでした。
東芝は家庭用エアコンはそんなにシェアないですが
業務用は意外とあったりします。
私の感覚では一般家庭では3%くらいですが
業務用は25%くらいは東芝製って感じです。
まああくまで私は・・・なので本当のところ販売シェアはわかりませんが(^^;)
その東芝の業務用エアコンは唯一といっていい機能というか邪魔なものがあります。
それは左右風向版を全部貫通してくっついてる檻みたいなやつです。
この送風ファンに手を入れられないようにするためのやつですね。
これが他のメーカーにはなくて、東芝の大型のみくっついてます。
結構昔のタイプからついてますが新しめのやつはついてないものもあります。
というかこれいらんだろ・・・。
これを外すには多分ドレンパンとセットで外さないと駄目なやつで
この檻を単品で外すことはできません。
できるとしても超面倒なので外す気になりません(^^;)
なのでこのまま洗剤かけて洗っていくのですが
手が入らないので高圧洗浄の水圧でファンが回りすぎてしまうので
歯ブラシみたいなやつでファンの回転を抑えながら洗っていきます。
最初にやったときは水を当てる角度を変えて回転を調整したりしてました。
ファンが回りすぎると電気が発生してそれが基盤のほうに回って
ランプがついたりするのですが、それは正常な電気の流れではないので
故障の要因になってしまうため、できるだけそうならないように抑えなくてはなりません。
ただ手で回転を抑えられないのがやっかいですし、ほかのエアコンみたいに
ブラシ突っ込んで洗浄していくこともできないのでとにかく当てる角度を変えながら
まんべんなく洗っていきます。
6年ほど経ってるエアコンだったので、汚れはひどいものでした。
出てきた汚水は埃が固まったのがドロドロ流れてきてたのでほぼ固形でした(^^;)
やっぱり店舗とかはもっとクリーニングの頻度上げないとダメですかね・・・。
今後はもっと頻繁に頼んでいただけるそうです。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!