戸建てで天カセ

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
本日戸建てのお宅で天カセ依頼されてクリーニングしてきましたが
かなり珍しい内容でした。
天カセ3台でご依頼いただいてて、1台はガレージのものっていう点で
ガレージにエアコン入れてるくらいだからかなり大きいお宅だろうな~って
思ってたら、超でかかったです(^^;)
そしてガレージに4方向が入ってて、ダイニングに1方向でリビングに2方向が
設置してありました。
3台依頼されて3台とも違うのは初めてかな??
店舗とか会社だと同じ4方向でもメーカーとか型式が違うとかはありますが
それでも4方向で統一してるとこが普通ですけど
このお宅は全部パナソニック製ではありますが1,2,4方向全部違ってましたからね(^^;)
車もフェラーリ乗ってたり、ともかくお金持ちってお宅でしたが
クリーニングには関係ないですからね。
とはいえ家建てて1年ってことだったので汚れはかなり軽度でした。
リビングは年中使ってるってことだったので意外と汚れてましたが
他はほどほど・・・って感じだったので洗浄はかなり楽でしたね。
まあパナの天カセはダイキンとかに比べるとかなり癖あるから
そこだけちょっと面倒でした。特に1方向・・・。
新しい1方向は初めてやりましたが、昔と変わってないですね。
ビスでとまってるとこと爪でとまってるとこが半々くらいあるので
仕組みを知らないと分解にかなり手間取るかな~って感じです。
昔のタイプをさんざんクリーニングしてたので、「あれ、なんか懐かしい」
って感じでスムーズにバラせましたけどね。
2方向はむしろほかのメーカー(特に三菱)とか見習ってください!って
いうくらいシンプルでやりやすかったです。
そのおかげもあって予定よりかなり早めに終わって次に行くことができました。
そしてお会計の時に知ったのですが、今年の秋にクリーニングを依頼された
会社の社長さんのお宅でした(^^;)
領収書を会社名で書いてほしいってことで聞いたら
あれ?聞いたことあるな・・・って思ったら
以前会社のほうもクリーニングしてもらってありがとうございました!
ってその時に言われて気づきました(^^;)
会社のエアコンクリーニングしたときは社長さんと顔合わせなかったので
わからなかった(^^;)
そして会社のエアコンは事務の方が当店に頼んでて、今回のお宅のクリーニングは
奥さんが頼んだので、奥さんのほうも最初気づかなかったそうです(^^;)
妙な縁でしたがつながって良かったです!
今後もつながればいいな!
今日で今年の相場は終わりましたね~
なんのかんのと短期の信用取引で120万プラスで終了しました。
今日は日経は動き鈍かったですけど、私が買ってたハイテク株は下落しました(T_T)
まあ下がれば上がるから、来年一気に上がっていただければ・・・・
来年は一応プラス500万くらいを目安に取引をしていきます。
日経が37,000くらいっていう人もいれば40,000超えるっていう人もいて
それぞれいろいろなコラム読んでますが、結局専門家でもわからん!
ってことですよね(^^;)
その時その時終了悔のないように取引ができればいいかな!
本業は明日で終了です。
しっかりやって年末のんびりしたいと思います。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!