エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

三菱お掃除機能付きエアコンのダストボックス

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

昨日三菱電機の2020年製のお掃除機能付きエアコンの

クリーニングをしてきたのですが

ダストボックスとフィルターがどこにあるのかも

分かってなかったので写真撮って説明してきました。

どれがダストボックスなのか書いていきます。

三菱のお掃除機能付き

三菱と一言で言っても実際は三菱電機と三菱重工の

2社がエアコン作ってます。

三菱電機がムーブアイとかでCM出してて

三菱重工は昔ビーバーエアコンで売り出してました。

一般的に三菱のエアコンというと、三菱電機のエアコンを指します。

売れてるのも圧倒的に三菱電機ですしね。

その三菱電機のお掃除機能ですがこんな形をしてるのですが

ルーバーが2枚だったり4枚だったり方によって違います。

またムーブアイの位置も昔はエアコンのど真ん中にありましたが

最近は右下の方に付いてることが多いです。

ハイエンドモデルだとムーブアイがやたらとせりだしてきたりします。

お掃除機能も昔からダストボックス採用で

形状は年式で変わったりしてますが基本は変わりなく

ブラシとダストボックスが一体化したような形をしています。

またルーバーを初心者でも取りやすく、内部の清掃(手拭き)を

自分でやりやすくなってるのも昔からの特徴ですね。

ただルーバー(フラップと言われてます)を戻すときに差し込みが甘いとエラーが出ますが・・・。

ダストボックス

三菱電機のダストボックスはフロントパネルを開けると

こんな形で左右に2個入ってます。

これも形状は年式で異なりますが一緒です。

そして見た通りシールで親切に色々書いてますw

ここまで書いてあれば誰でも取り外しできますねw

外すとこんな形です。

これがゴミ箱とブラシが一体になってるやつです。

蓋を開けると・・

こんな形で埃がいっぱい入ってますね( ゚Д゚)

箱の中にアルミの棒みたいなのが入ってますが

あれがブラシの支柱になります。

そこについてるブラシでフィルターの埃をこそぎ取って

ダストボックスの中に入れていきます。

ここを手入れしないと埃が溜まっていって、そのうち

外に外に出ていきます。

ということはフィルターの埃をとってもフィルターに

還元されていくので、フィルターは常に埃だらけになります。

ちなみにフィルターはダストボックスを外すと

その奥に左右1枚ずつ入ってます。

基本的に埃は見ての通りお掃除機能で取ってくれているのですが

油とかヤニはフィルターにくっつくと機械じゃとれません。

こちらのエアコンはリビングにあるのですが

LDKでキッチンも1つの間取りになってるのでどうしても油を吸います。

そうなるとこんな感じになります。

左が掃除前の状態。右が掃除後です。

全然違いますね!!

油・とりきれない埃、そこからのカビで汚れてます。

フィルターも定期的に掃除してあげないと機能が悪くなっていきます。

ただフィルターの目が超細かいのでブラシでごしごしやると

目が壊れてしまうので、中性洗剤や油汚れがひどい場合は

マジックリンなどかけてホントに軽くブラシを当てて油を浮かして

裏側から流してあげるといいです。

流した後は日陰で干して乾燥させてください。

以上いかがでしたでしょうか?

三菱電機は他のメーカーに比べても結構ユーザーフレンドリーな感じで

手入れはわかりやすいです。

まあなんであれお掃除機能っていらないよねとは思いますけどねw

ただせっかく高いお金をかけて買ったものなので

しっかり手入れして、少しでも快適に長く使ったほしいものです。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました