一番ルーバーが外しにくい機種
take
プロによるエアコンクリーニングのブログ
こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。
栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに
ハウスクリーニングを営んでいます。
最近30年ほど前の天カセクリーニングして以降
連続して20年ほど前のエアコンクリーニングしてます。
サンヨーの壁掛けもまたクリーニングしたし
そのほかナショナルだったり、日立の古いタイプだったり
長府製の20年前のエアコンもありました。
寒くなってきて暖房使う機会も増えてるから
余計に汚れが気になるのでしょうが、20年間一回も掃除してないのに
今更気にしようもない気がしますが・・・・・。
むしろ20年間掃除しなかったエアコンをなぜ今年はクリーニングしようと
思ったのか???
くらしのマーケットと私の認知が広がっていると考えるべきかな??
結構知り合いがお宅に頼んで良かったって言ってたから依頼した
っていうのはよく聞きますしね。
口コミで仕事が広がるのはいいですね!
丁寧に作業してれば、お客様はついてくるってことかな。
ただあんまり古いエアコンが続くのはちょっと・・・・(T_T)
やっぱり壊れないか心配になりますからね。
古いエアコンは買い換えてください!
ここまで読んでいただいてありがとうございました!