エアコンクリーニングなら「ユウクリーンサービス」

超ハードでした・・・

take

こんにちは、ユウクリーンサービスの大竹です。

栃木県中心に北関東の一部でエアコンクリーニングをメインに

ハウスクリーニングを営んでいます。

先日24時間ちかく働いてきました。

内訳というか中身は

・朝4時起床

→身支度と準備をして朝5:30出発

→7:20ごろ宇都宮の現場近くのコンビニ到着。色々確認

→8:00 1件目の現場でお掃除機能付きクリーニング

→10:00 終了して2件目に移動

→10:30 2件目到着、作業開始

→15:00 お掃除機能付き2台と壁掛け2台の4台作業終了

→前橋市に向けて移動

→17:30 途中で昼食兼夕食

→18:00 現場近くに到着 予定の確認と仮眠

→19:00 前橋のとある店舗で作業開始(天吊り2台)

→23:00 とある店舗2店目に到着 

     しかし事前に預かってた鍵で開かず・・・・・・(T_T)

→元請けに報告して3店舗目へ

→0:00 3店舗目に到着 作業開始(天カセ2、壁掛け1)

→2:30 作業完了

→4:00 帰宅

と間はしょりましたが丸24時間ほど起きてました(仮眠しても寝付けなかった・・・)

その翌日も夜店舗のエアコンクリーニングしてたので

体へのダメージが半端ない(T_T)

そして鍵が開かなかった店舗へは後日改めて行ってもらいたいということで

段取りはしましたが、その分の移動に使うお金とか

出ないですからね・・・。

なんか本当に疲れました・・・・。

唯一店舗のエアコンクリーニングには他のお掃除屋さんの応援頼んでたのですが

昔の会社で一緒にやってた20年来の付き合いのある人なので

トークが盛り上がったのが良かった(^^;)

後日になってしまった店舗のクリーニングも手伝い行くよ!!

ってことでお言葉に甘えさせてもらいます。

明日からもだんだん忙しくなってきた通常のクリーニングを

しっかり頑張っていきます。

ここまで読んでいただいてありがとうございました!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
大竹健彦
大竹健彦
ユウクリーンサービス代表
ハウスクリーニングのユウクリーンサービスの代表。
とはいえ個人事業主なので1人ですけどw
2017年に脱サラして経験のなかったハウスクリーニング業界に。
最初は某フランチャイズに所属、独立していたが1年で脱退。
その後いろいろな集客・経験をした結果くらしのマーケット中心に集客に成功しエアコンクリーニング部門で
3年連続でくらしのマーケットアワードにノミネート。
口コミ賞、顧客満足賞、部門賞入賞を獲得。
口コミは900件超えで北関東でトップクラスの評価を得ているエアコンクリーニングのプロ。

記事URLをコピーしました